※本ページは広告による収益を得ています。

建礼門院右京大夫集 現代語訳

063 - 064 露のおく/物思へ

いつもよりも思うことがある頃、尾花の袖が露に濡れているのを眺めながら、

露のおく尾花(おばな)が袖をながむればたぐふ涙ぞやがてこぼるゝ

露がおいて袖を振るように靡くススキの穂を眺めていると、それにつられて涙が同時にこぼれてくる。

物思へなげくとなれるながめかなたのめぬ秋のゆふぐれの空

頼みにならない秋の夕暮れの空は、物思いせよと嘆くようにできている眺めであることだ。

 


メモ

尾花 穂の出たススキ。馬などの尾に似ているところから。

尾花が袖 ススキの穂が風になびく様が、人を招いて袖を振っているように見えるので、袖に見立てていう。

 秋に「飽き」を懸けている


back next

 





ページのトップへ戻る